· 

通訳案内士試験 2次試験対策|当日はどんな様子?~第1弾~

2017年度の様子をまとめました

全国通訳案内士試験の2次試験までいよいよわずかですね…。皆さん、体調管理は万全ですか?今年初めての2次試験進出で、イメージが湧かない方もいらっしゃるはず。「2017年度True Japan School 2次試験受験レポート」にお声をお寄せいただいた先輩方のご報告をまとめましたので、ご覧ください!


当日の受付は…

受講生レビュー1

会場ビル1階のロビーに、「会場:6階ロビー。指定の受付時間までは、1階ロビーでお待ちください。」。「ふた付き飲み物のみ、建物内への持ち込み可。」「【重要】受付後は拘束時間となり、会場の外には出られません。飲料等の購入や喫煙は、受付前にお済ませください。」と書かれた貼紙がありました。

受付は9:00-9:25となっていましたが、9時ちょっと(5分ほど)前に、もう受付可能ですと、係の方が案内に来てくださいました。6階に上がり、受付で「受験票、合格通知票、身分証明書」を提示し、そこで受け取った受験者番号札を首から下げて、最初の待合室に入りました。

受講生レビュー2

受付の時点で携帯電話等の機器の電源を切るように指示されます。

受付後の待合室の様子

受講生レビュー2

会議室に椅子だけがおいてあり、番号札順に並びました。大勢の受験生が待っていましたが、思いのほか、スーツで来ている人が多く、カジュアルな服装で参加したために少し引け目を感じてしまいました。

受講生レビュー1

大学の普通の講義室で、机に受付の番号と同じ番号が貼られていました。会場は静かで、受験者は誰も喋っていませんでした。諸注意(電子機器の利用禁止など)が白板に書かれ、係員のマイクでの諸注意のみ響きました。トイレに行きたい人は、まとめて連れて行かれます。トイレは全員でまとまって行き、全員が出てきてからまとめて待合室まで連れて帰るような感じ。(例えば、12人で行って、トイレが4個でも、12人が終わるまでトイレ前で待機)その間も、私語は一切禁止でした。

会場によって、待合室に机がある会場、椅子のみで待たされる会場があったようです。テキストを読もうと思っている方は、お気をつけて!

飲食などの制限は?

受講生レビュー2

お気に入りの飲み物を水筒に入れて持参していたが、エレベーターを乗る前に、「飲み物はペットボトルのみ飲める」との案内があり、エレベーターに乗る直前に引き返して自動販売機で購入することになりました。

試験まではどのように移動する?

受講生レビュー2

受付後の広い教室から中ぐらいの部屋へ約10人の単位で移動。さらにその講義室で1時間弱ほど待たされた後、5人ほどの単位で連れていかれて、1人ずつ何個もある試験室の前に置かれた椅子に座らされました。椅子に座っていた時は、試験中の声が若干漏れており、緊張感が増しました。前の方が終わったら、ネイティブの方がドアを開けてくれたのですが、「改めてノックをして入ってください」と言われました。

次回は、試験中のディレクションと試験後の動きに関するレポートを掲載します!


メモ: * は入力必須項目です